春先まで長く使えそう!【ユニクロ】使い勝手の良い「新作ニット」の着回し術
まだ気温の低い日もありますが、そろそろ春に向けたアイテムも気になってくる時期ですよね。そこで注目したいのが、『ユニクロ』の新作「ウォッシャブルソフトニットクルーセーター」。1月に着用しても十分な暖かさがありながら、ざっくりとした編み目で軽さもアピールできる優秀ニットです。今回は、このニットを使った着回し術をご紹介します!
ユニクロ「ウォッシャブルソフトニットクルーセーター」

こちらが『ユニクロ』の新作、「ウォッシャブルソフトニットクルーセーター」です。起毛感があってチクチクしにくいふんわりとしたニットで、ネットに入れれば自宅の洗濯機で簡単にお手入れできます。
今回購入したオフホワイトのほか、春らしいライトなピンク、ミントのような色味のブルー、黒に近いネイビーの4色展開です。
【商品詳細】
ユニクロ「ウォッシャブルソフトニットクルーセーター」
カラー:オフホワイト/ピンク/ブルー/ネイビー
サイズ:XS~3XL
価格:¥2,990
身幅がゆったり、丈はやや短めでトレンドライクなシルエット

まず注目したいのがシルエット。身幅は程よいゆとりがあり、着丈はコンパクトなのが特徴的! ウエストインしなくてもバランスよく着こなせそうです。
高見えするしっかりとした首回り

チープに見えにくいと感じたポイントは、首回りのボリューム感。ふっくらと厚みがあり、しっかりしています。チクチクしにくい肌触りもポイント。
リラックス感のあるざっくりとした編み目

ニットの編み目はざっくりとしていて、リラックスムードが抜群。袖はやや詰まったデザインなので、自然と肩回りがゆったりとして見えます。
ウエストインしなくてもバランスよく見える絶妙な着丈

身長167cmの筆者はLサイズを選びました。身幅がゆったりしていてボディラインを拾いにくいのが嬉しいです。着丈はちょうど骨盤にあたるくらいで、スカートなどを合わせる場合もバランスよく着こなせそうですね。

身体が泳ぐゆったりとした身幅で、手を上に動かしたときもお腹が見えにくい絶妙なシルエットです。インナーにシャツやハイネックTシャツをレイヤードできるほどのゆとりを感じました。
白ニットを春まで着倒す! 着回し例3選
定番カラーの冬コーデに春らしいざっくり編みニットを投入

ユニクロの「ウォッシャブルソフトニットクルーセーター」を使って、冬から春にかけて着たくなるスタイリングを考えてみました。
マンネリになりがちな冬の定番スタイルに、軽さのあるニットを投入することで良いアクセントに。パッと目をひく明るいオフホワイトの色味と、ざっくりとした編み目が春らしさを添えてくれます。
気分が上がるカラーコーデにも馴染む

冬の終わりが近づき始める時期は、ピンクやミントグリーン、イエローなど“春気分”を先取りするカラーを取り入れたくなりますよね。気分を上げてくれるピンク色のコートにも、オフホワイトのニットが馴染みます。
コーディネート全体を柔らかなトーンでまとめれば、難易度が高めなピンク色のコートも浮きません。
春に挑戦したい! ライトトーンのカジュアルコーデ

春は白をベースにしたライトカラーのスタイリングに挑戦したくなります。「ウォッシャブルソフトニットクルーセーター」に、パンツとカジュアルなスニーカーを合わせて、春らしく軽快な装いに。
このニットは着丈が絶妙なので、ニット×ボトムのシンプルなワンツーコーデでもきれいにまとまりました。マキシスカートに合わせたり、ワンピースとレイヤードしたりするのもおすすめです。
春まで着倒せるユニクロの万能トップス!

冬から春まで長く着回しできそうな『ユニクロ』の万能ニットをご紹介しました。特に“シルエットにこだわりたい”という方にもおすすめの1枚です。ぜひ参考にして、『ユニクロ』のニットをチェックしてみてくださいね。
【参考】
『ユニクロ』公式サイト