ヒートテック超え? 着心地が最高なのは…女性約100人のマイベスト「あったかインナー」
「あったかインナー」といえば、どのブランドを思い浮かべますか? ユニクロのヒートテックが代表的ですが、もしかしたらもっといいあったかインナーがあるのかも。そこで、anan Beauty+ clubのメンバーに「あったかインナー」にまつわる調査を実施。この冬あったかインナーを新調したいかた必見です!
9割近くの女性があったかインナーを着用
※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。
anan Beauty+ clubの女性たちに、「あったかインナー」事情について調査。まずは「冬になると『あったかインナー』を着ますか?」と聞いてみたところ、9割近くの方が「YES」と回答してくれました。
もはや冬の必需品となりつつあるあったかインナー。今は袖の長さや生地の厚さなど、バリエーションがどんどん増えているため、気温やその日の服装に合わせて使えるようになりました。筆者もキャミソールタイプ、長袖タイプ、より厚手のタイプなど、さまざまなバリエーションを用意し、季節をまたいで着用しています。
圧倒的人気は「ヒートテック」
あったかインナーを着用していると答えてくれた女性に、どのブランドのあったかインナーを持っているか聞いてみたところ、圧倒的1位はやはりユニクロの「ヒートテック」でした。なぜここまでヒートテックが人気なのか、愛用する理由を聞いてみました。
「あったかインナーといえばヒートテックのイメージだから」(33歳・会社員)
「なんとなくユニクロをずっと信用しているので」(37歳・自営業)
ヒートテックは2023年に20周年を迎えるアイテム。発売以来、知名度は瞬く間に上がり、今や知らない人はいないのでは? と思えるほどの人気アイテムへと成長しました。あったかインナーを買おうと思うと、自然とユニクロに足が向かってしまうというかたは多いことでしょう。
「安いし、着心地がいいから」(28歳・会社員)
ユニクロといえばプチプラファッション。もちろんヒートテックもプチプラで購入できます。安いだけでなく着心地もいいとなると、人気が高まるのも無理はありません。
「内側が綿100%のものを愛用しているので、肌に優しい。あったかい。どこでも買えるので買い替えが楽」(31歳・会社員)
「ヒートテックコットン」というシリーズのインナーは、肌に当たる面がコットン100%で作られています。化学繊維が苦手な人でも使いやすい仕様です。さらに、どこでも買える利便性もメリット。長く同じものを使いたい人にとっては重視したいポイントですね!
「ヒートテック」以外におすすめはある?
そのほか、「ヒートテック」以外のあったかインナーを挙げてくれたかたも。どのブランドのアイテムが人気なのか、コメントをチェックしてみましょう!
ベルメゾン
「ベルメゾンの綿の肌着。保温性が高く、肌触りも柔らかい。化学的に水分吸収をするものではないので、肌の乾燥も気にならない」(31歳・専門職)
ベルメゾンからは、綿を使ったあったかインナー「ホットコット」が発売されています。縫い糸まで綿にこだわった綿100%のシリーズもあるなど、肌への優しさを追求したあったかインナーです。腹巻きやレギンスなど小物のバリエーションも豊富でした!
ミズノ
「ミズノの『ブレスサーモ』。これに勝るものはない。山に行く人間なので片っ端からいろいろと試したけれど、コスパと機能を考えるとこれしかないと思った。なんなら南極付近までこれで行った。薄くて軽くて、暖かいです」(39歳・専門職)
挙げてくれた「ブレスサーモ」は、発熱(保温)、吸湿、消臭に優れた素材。スポーツブランドらしく、暖かいだけでなく汗処理や動きやすさなども追求されたアイテムです。南極まで行けたというあったかさ、試してみたくなります…!
グンゼ
「グンゼのあったかインナー。肌へのダメージやニオイなどが気になるので、綿100%が必須です」(36歳・会社員)
グンゼのあったかインナーは種類が豊富。中でも綿100%のアイテムは、肌への優しさを徹底されています。大人なくすみカラーなど、カラバリも充実していました。
GU
「GUで発売されていた、レース付きでオフショル対応のインナーも気になる。オフショルの時はあったかインナーが着られず、オフショルを着られる時期が限られてしまうので便利そう」(31歳・専門職)
たしかに、オフショルトップスにも着られるインナーがあれば重宝しそうですね。残念ながら今年は発売されていませんでしたが、発売時は売り切れ続出していたとのこと。また発売されることに期待です!
無印良品
「無印良品の物も着心地がいいと聞いたので気になっている」(28歳・会社員)
筆者は以前無印良品のあったかインナーを着用していました。綿混で肌あたりがよく、保温性も申し分なし。バリエーションが豊富なので、ファッションに合わせた選びかたができます。手に取りやすい価格なので、ぜひお試しを!
ちなみに、個人的には『ワークマン』のあったかインナーも気になり中。綿95%という肌への優しさを備えていて、なんと780円から買えてしまうんです。口コミもいいようなので、店舗でチェックしてみたいなと思っています。
ぴったりのあったかインナー、探してみませんか?
ブランドによって、販売しているあったかインナーの特徴はさまざま。肌あたりやあたたかさ、サイズ感、色味など、探してみると今よりしっくりくるあったかインナーに出合えるかもしれません。この冬は、いつもと違うブランドのあったかインナーにも挑戦してみませんか?
筆者情報
比嘉桃子
1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。
Instagram:https://www.instagram.com/mcooo1325/
Twitter:https://twitter.com/mcooo1325