いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

乾燥も電気代も気にならない!【女性約100人調査】おすすめの最強あったかグッズ

気温が急に下がり、エアコンや暖房器具を使い始めたという人も多いのではないでしょうか? とはいえ、エアコンによる乾燥や電気代も気になるところ。美容や健康に関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、自宅でできる寒さ対策グッズについてリサーチしました!

冬に欠かせない寒さ対策グッズは?

AdobeStock_238849111

※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。

エアコンなどを使うと乾燥や光熱費が気になりますが、暖房以外にも優秀な寒さ対策グッズがたくさんあるはず! 冬に欠かせない、自宅での寒さ対策アイテムを教えてもらいました。

冬に欠かせないあったか靴下

「カイロメーカーが出している靴下を履く」(29歳・デザイン)

「『まるでこたつソックス』を履くと、部屋にいる時も、寝る時も足先が冷えない」(31歳・会社員)

「靴下は寝ている時など、ムレが嫌で脱いでしまうのですが、レッグウォーマーなら気にならない」(28歳・会社員)

身近なアイテムとして、寒さ対策に特化した靴下を使っているという声が多数。特に、去年から人気の『まるでこたつ』シリーズの靴下やレッグウォーマーを使っているという人が多かったです。靴下は電気代もかからないし、履くだけでいいので、簡単にできる寒さ対策として欠かせません。

昼間だけではなく、寝ている時も履いている人が多数いました。就寝中の靴下は血行が悪くなり、快眠によくないと聞いたことがあり、私は冬でも素足派です。最近は寝る時専用の靴下も売られているので、今年の冬は試してみようと思います。

乾燥しない暖房器具

「エアコンは乾燥するので、こたつを使っている。とにかくあたたかい」(37歳・専門職)

「電気ブランケットと足元ヒーター。暖房による乾燥を防げて、テレワーク中に眠くなることもない」(38歳・会社員)

エアコンなどの暖房器具は、寒さ対策に欠かせないアイテムですが、部屋が乾燥してしまうのが難点です。一方で、こたつや電気ブランケットなどは、部屋全体をあたためるものではないので、乾燥を抑えることができますよね。

加湿器を併用するという方法もありますが、私はパソコン作業をすることが多いので、電子機器の近くで加湿器を使うのは少し躊躇してしまいます。乾燥も防いで、かつ、足元だけをしっかりあたためるために、こたつを買おうかと毎年検討するのですが、場所がなくて断念。こたつの代わりに電気ブランケットをという手もありそうです。

エコな湯たんぽ

「湯たんぽ」(34歳・主婦)

「2種類の湯たんぽを使っている。部屋が乾燥することもない」(31歳・会社員)

湯たんぽといえば、エアコンなどの暖房器具に比べて光熱費が抑えられるので、経済的でエコなアイテムとして人気ですよね。昔ながらの金属製の容器にお湯を注ぐものもありますが、今は素材もさまざまで、充電式タイプもあります。

私は、レンジであたためるタイプの湯たんぽを使っています。湯たんぽを抱えながらベッドに入ると、寒い冬でもすぐに寝つけますよ。

裏起毛の洋服

「もこもこパーカー。とにかくあたたかい」(30歳・主婦)

「裏起毛のズボン。ポカポカが続いて幸せな気持ちになる」(40歳・経営者)

寒い時期に大活躍なのが、裏起毛素材の洋服ですよね。何と言っても保温性に優れているのが嬉しい点です。

冷え性の私は、持っているパーカーやジャージはほとんどが裏起毛のものです。1枚でもあたたかさを感じられる点はもちろん、肌触りがいいのもお気に入りです。ただ、裏起毛のファッションアイテムは、パーカーやジャージなどカジュアルなものが多いので、もう少しいろいろなデザインがあったら、お出かけにも着用できて、より嬉しいなと思います。

便利グッズを使って賢く寒さを乗り切ろう!

寒さ対策グッズリサーチ、いかがでしたか? 今回ご紹介した便利なグッズ以外にも、窓に断熱材を使ってみたり、飲み物を保温性の高いコップで飲んだりと、いろいろなアプローチで寒さ対策を試みていました。みなさんのアイデアも参考に、乾燥対策や節約もしながら、寒い冬を乗りきしましょう!

(C) hikari_stock/AdobeStock