好きな冬コーデはどれ?【心理テスト】答えでわかる「2023年の金運」
寒い冬に欠かせないコート。いろいろなデザインがあり、コーディネートに合わせて選ぶのも楽しいですよね。そこで今回は、好きな冬コーデから「あなたの2023年の金運」がわかる心理テストをご紹介します。
Q.好きな冬コーデはどれ?

A:ダウンコートのコーデ
B:トレンチコートのコーデ
C:ポンチョコートのコーデ
D:チェスターコートのコーデ
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
この心理テストでわかるのは?
「あなたの2023年の金運」
深層心理において、冬コーデのポイントとなる“コート”は、寒さや危険から命を守るものの象徴。それは生きるために欠かせないお金とリンクします。そのためどんなデザインのコートを選ぶかによって、「あなたの2023年の金運」を知ることができるのです。
A:「ダウンコートのコーデ」を選んだあなた…これまで投資したお金が戻ってくるかも
「ダウンコートのコーデ」を選んだ人は、活動的でやりたいことがいっぱいあるタイプのよう。2022年もいろいろなことにチャレンジしてきたのでは? そのせいでいくら稼いでも、お金がすぐに消えてなくなることが多かったかもしれません。
しかし2023年の金運は、とても楽しみなことが待っていそう。これまでスキルや知識の習得、楽しい経験など、いろいろと自己投資してきたことが仕事の成果につながり、大幅な収入アップが期待できそう! 賞与や臨時収入ゲットなど、形あるものとして戻ってきそうです。
これまで同様、勉強や習い事といった自分への投資を惜しみなくすることが、さらなる金運アップの呼び水に。
B:「トレンチコートのコーデ」を選んだあなた…春以降に回復の兆し
「トレンチコートのコーデ」を選んだ人は、危ない橋は渡らない堅実なタイプみたい。リスクを冒してまで投資や運用をするより、地道に貯金したほうがいいと考える傾向が強いのではないでしょうか。
2023年の金運は、出足はパッとしないかも。いろいろ物入りで、貯金や手持ちの資金が目減りしていきそうです。しかし、そんなときこそいつものスタンスを忘れずに。日々節約に努めていれば、春が訪れる頃には金運も上向いてくるでしょう。
また、つくり置きレシピや格安スーパーなどを活用するのも、家計を助けてマネー運回復につながるはず。
C:「ポンチョコートのコーデ」を選んだあなた…金運は高めで安定しそう
「ポンチョコートのコーデ」を選んだ人は、フィーリングを大切にする感覚タイプのよう。難しいロジックやルールはスルーして、「なんとなく気になる」「とにかくやってみたい」といった心の声に従って動くことが多いかもしれません。
また、買い物好きな面があるため、ついムダ遣いをして万年金欠状態に陥っている可能性も。ですが2023年の金運は高めで安定するようです。お金を使ってもすぐに臨時収入が入るなど、金銭的に困ることはなさそう。
少額でも毎月天引きなどでお金を貯める習慣をつけると、運気はさらに安定してくるはずです。
D:「チェスターコートのコーデ」を選んだあなた…予想外の出費が多いかも
「チェスターコートのコーデ」を選んだ人は、こだわりの強い完璧主義者な一面が。自分なりのルールやこだわりがあり、少しでもそこから反することはしたくないのでは? お金にはかなり細かく、分析して投資するのを好む傾向もあるでしょう。
2023年の金運は、残念ながらイマイチみたい。予想外の出費が多く、思うようにいかない心配が。節約も運用もパーフェクトを目指しすぎることが、運気を低迷させる原因のようです。
たまには何も考えずに買い物をするなど、少しアバウトになったほうが、お金の流れも活性化して上向きになるかもしれません。
さいごに
生きていくうえで欠かせないお金。豊かな2023年を送れるよう、今回の診断を参考にして、金運アップを目指してくださいね。
©︎GoodStudio/shutterstock