眉を変えるだけでめちゃ垢抜けた! 「韓国女優風今っぽ眉」が叶う体験レポ【韓国】
韓国在住の編集者・ライター、二俣愛子さんによる韓国の美容情報レポート。今回は、韓国の「眉毛」の最新トレンドをご紹介します。
約3,000円の「ブロウリフト」で憧れの韓国女優風まゆ毛を手に入れた!【韓国現地レポ】

【韓国在住ライター二俣愛子のBeautyレポート】 vol. 8
こんにちは、韓国在住の編集者・ライターの二俣愛子です。今回は、韓国の最新“まゆ毛”事情をレポートしたいと思います。
韓国と言えば、“ザ・一文字の平行眉!”というイメージを持つ方も多いかと思います。しかし、ここ数年で韓国のまゆ毛事情にも変化が!
そこで今韓国で注目を集めているのが「ブロウリフト」というまゆ毛パーマです。
火付け役は、今を時めくアノ女優だった!
「ブロウリフト」とは、読んで字のごとく、「まゆ毛(アイブロウ)を上げる(リフト)」施術のことで、一般的にはまつ毛パーマと同じ薬剤を使い、寝てしまっている毛をシャキッと立ち上げます。
もともと、まゆ毛全体をぐっと立ち上げてモードなアイブロウを作る「ブロウリフト」が欧米のファッションシーンで大流行していましたが、欧米のトレンドに敏感な韓国ですら“強すぎるスタイル”として受け入れられてこなかったのだそう。
しかし、今、眉頭だけを立ち上げてふわりと流れる自然なアーチ形を作った韓国風「ブロウリフト」が旬なスタイルになっています。
その火付け役となったのが、ドラマ『夫婦の正解』で大ブレイクしてから『わかっているけど』『マイネーム』など話題作に主演する女優のハン・ソヒと、モデル出身で現在は女優としても大活躍中のホン・スジュ。
実際にまゆ毛のケアショップには、ハン・ソヒやホン・スジュのようなキリッと立ち上がっているのにナチュラルな雰囲気を纏ったまゆ毛に憧れたお客さんが殺到していて、「こんな風にしてください!」と写真を持ってくる人が多いのだとか。
そして、そのスタイルを作ることができるのが「ブロウリフト」というわけです。
また、コロナでマスクを常用するようになったことからも“見えるパーツ”であるまゆ毛にこだわる人が増えていることも「ブロウリフト」の人気を後押ししているのだとか。
しかも、1回の施術が₩30,000~50,000(約2,858~4,764円 ※2021年1月21日現在)と、お財布に優しいのも魅力。
韓国カフェに3回行くのを我慢すれば、ハン・ソヒの眉毛が手に入ってしまうのなら、我慢しますわ!
「ブロウリフト」を体験したのはココ!

今韓国で大人気のエリア・聖水洞にあるお店「ゴンドリーム」で施術をお願いしました。
店長のゴン・ウォンジョンさんは、つい最近までドラマの現場などで活躍していたメイクアップアーティストで、韓国メイクのトレンドを熟知しているため、施術中には韓国の女優さんのメイクのトレンドや、聖水洞のおすすめスポットなどを教えていただき、時間があっという間でした。
(前項でご紹介した韓国「ブロウリフト」の火付け役となった女優さんのお話や、韓国らしい「ブロウリフト」のトレンドについてもウォンジョンさんに教えていただいた情報です)
また、肌への刺激を最小限に抑えた施術にこだわっていることや、ブロウリフト後は眉毛の正しい描き方も教えてくれ、さらには自宅ケア用のキットまでプレゼントしてくれるなど至れり尽くせり。
韓国では「ブロウリフト」のお店が続々と登場しているものの、アートメイクに比べるとまだまだ施術できるお店が少ないため、遠方からわざわざ訪れる人も多く、予約がすぐに埋まってしまう状況だそう。
「ブロウリフト」施術の流れ
施術は以下のような流れになります。
1. カウンセリング
まずは簡単なプロフィールフォームに記入し、アレルギーがないかの確認や、どんな形が希望か相談します。希望の形がある場合は、写真を見せるとスムーズです。
2. 施術 パーマ1剤

パーマ液は1剤と2剤があり、まずは1剤を使って眉毛自体を柔らかくして、動きやすくします。全体の毛の流れを立てるようにして、7~10分ほど。
3. ブラシで流れを整える

1剤が効いたのを確認したら、スクリュ―ブラシを使って毛流れを整えます。
4. 施術 パーマ2剤

1剤が効いたのを確認したら、次は毛の流れを固定する2剤をつけていきます。これも所要時間は5分ほどなので、パーマ自体は20分ほどで終了します。
パーマ液は刺激が強いので、私のような敏感肌の人は写真のように赤みが出てしまうことも。それでもしっかり保湿をしたり鎮静ジェルなどを塗ることで症状はよくなるそう(このとき赤味が強く出ましたが、施術後はすぐに引きました)。
5. 施術 形を整える

パーマが効いたら形を整えます。コームで流れを整えて眉毛の形を決めたらそこにアイブロウでマーキングしていきます。
一見、かなり太いまゆ毛になりそうでドキドキしますが、実際はこの内側になるとイメージしてください。仕上がりはかなりスッキリしますので、ご安心を!
形づけをしたら、カミソリやハサミ、ピンセットを使い余分な眉毛をカットしていきます。
6. まゆ毛の描き方レクチャー
形が整ったら「ブロウリフト」は完成! ですが、私のように毛量が少ない人はアイペンシルで描き足す必要があります。そこで、ヘアメイクの技術を持ったウォンジョンさんが丁寧に描き方をレクチャーしてくれます。
韓国の眉毛のトレンドは、しっかり描くのではなく、足りないところを薄く細く描き足すスタイルだそう。
描いていただいて驚いたのがとにかくソフトタッチ。「あれ? 今、描いてます?」と、はてなマークが浮かぶほどの軽いタッチで驚きました。
ウォンジョンさんによると、ほとんど力を入れず、さらに綿棒などでぼかしながら描くことが自然なまゆ毛を作る秘訣だそう。
7. 施術後の注意点などの説明⇒終了

最後に、3日間はプールや温泉などの施設を利用しないことや、眉毛の周りの肌に鎮静クリームをきちんと塗ることなどの注意事項を確認し、終了しました。
ギフトでケアキットをいただけるので鎮静クリームなどを特別に購入する必要がないのもありがたかったです。
かかった時間はトータルで約50分ほどでした。
ビフォー&アフターを公開!

私のまゆ毛は、生え方も高さもバラバラで、かつ毛量も少ないため、自分でメイクするのが難しくとってもひと苦労な残念まゆなのですが、「ブロウリフト」のおかげで高さがだいぶ整ったのと、幅が太くなったので、スッピンでもしっかりとまゆ毛があるように見えるようになったことに感動しました。寝ている毛を立たせるだけで、こんなに変わるなんてビックリです。
水に濡れたりするとまゆ毛はまた寝てしまうのですが、パーマをかけたおかげでブラシやコームなどでとかすだけですっと立ち上がり、すぐに“ハン・ソヒ”まゆに戻るから不思議。
しかも、まゆを描くときは、毛が足りない部分を足すだけなので、「今日、まゆ毛イケてないな…」と悩む心配なし。そのおかげでメイクが時短でき、本当に楽になりました。
効果の持続期間は人によって差はあるものの、通常4~6週間ほどもつそうです。
まゆ毛の形に悩むなら「ブロウリフト」はいかが?
まゆ毛は顔の印象を決める重要なパーツですが、一番メイクが難しい場所でもありますよね。
アートメイクも楽でよいのですが、より自然な“今っぽい”まゆ毛を求めるならば断然「ブロウリフト」がおすすめです。通いやすい価格も嬉しい限り。
日本でも「ハリウッドブロウリフト」「眉毛パーマ」などの名前で徐々に施術できるお店が増えてきていると思いますので、ぜひ“ハン・ソヒまゆ”を手に入れてみてはいかがでしょうか?
Information

ゴンドリーム
住所:ソウル特別市 城東区 演武場7ギル 世代ビル 3階 302-1号
アクセス:地下鉄2号線「聖水」駅4番出口徒歩3分
営業時間:11:00~20:00(最後の予約時間)/月曜定休(月曜が祝日の場合は通常営業)
価格:ブロウリフト ₩30,000(眉毛の書き方レクチャー、ケア剤などのギフト込み)
予約:予約は、カカオトーク(kakaotalk ID⇒공들임뷰티)に韓国語でメッセージを送ります。翻訳ツールを使えば簡単です。

二俣愛子
韓国・ソウルを拠点に、雑誌やWEBメディアでライターとして活躍中。コスメからグルメまで最新の韓国事情をインスタグラムでもお届け。ジュエリーショップ「Owol.」のオーナーも務める。