いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

早く乾いて臭いません! 女性100人に聞いた「洗濯のこだわりと工夫」

誰もが必ずやっている洗濯ですが、友達同士や職場で、洗濯の頻度やこだわりを話すことは少ないかと思います。そこで、美容・健康・エコ好きな女性が集まるたちanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、洗濯事情を聞いてみました。

みんなの洗濯事情を赤裸々トーク!

洗濯 こだわり 乾かし方 工夫 アイデア 干し方

anan Beauty+ clubのメンバーに、洗濯の頻度や使用している洗濯機のタイプ、干し方の工夫などを聞いてみました。

※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。

Q. どれくらいの頻度で洗濯しますか?

毎日 33%
2日に1回 30%
3日に1回 22%
週1回 15%

毎日または2日に1回洗濯する人が60%以上もいることがわかりました。高頻度で洗濯する人たちに、その理由を聞いてみましょう。


毎日洗濯する人

「2人暮らしです。毎日タオルを洗いたいので、毎晩、乾燥まで洗濯機を回します。それ以外の服などは、出かける頻度によって変わり、乾燥はせずに洗濯だけして干します」(34歳・専門職)
「3人家族だから、1日1回がちょうどいい」(32歳・主婦)
「帰宅時間がすごく遅い日はやらないこともあるけれど、汚れや花粉を持ち込みたくないから、その日着た服はその日のうちに洗います。それに、ため込んで洗うよりも、少量の方が早く乾く気がします」(35歳・会社員)
「子どもがいるから、毎日洗濯します」(31歳・会社員)
「夫がスポーツ系の仕事をしていて、毎日トレーニングウエアを着用するから」(34歳・会社員)

2日に1回の人

「夫婦ともにリモートワークで洗濯物が少なく、さらに洗濯機が大きいから、毎日するにはスカスカ過ぎる」(37歳・派遣社員)
「1人暮らしであまり洗濯物がたまらないから」(35歳・専門職)
「夫と2人暮らしで、洗濯物がいっぱいになるのが1日おきくらい」(30歳・会社員)
「子どもが多いので、大きめの洗濯機でも、2日に1回は洗濯しないと間に合わない」(30歳・会社員)

3日に1回の人

「洗濯物の量は少ないけど、汚れた服を放置するのは嫌だから、3日に1回は洗濯をします」(38歳・専門職)
「2人暮らしで、洗濯物がたまったら洗濯機を回します。タオルを毎日2枚使うから、タオル類が多い」(30歳・会社員)
「共働きだから、そんなにこまめに洗濯できない」(27歳・会社員)
「1人暮らしだからそんなにたまらない」(39歳・専門職)

週に1回

「1人暮らしだし、週に1回まとめて洗濯します」(40歳・専門職)
「引っ越したばかりでまだ洗濯機を買っておらず、コインランドリーへ通っています」(31歳・その他)

家族と暮らしている人は洗濯物の量が多いので頻繁に洗濯機を回す傾向があり、1人暮らしの人や、共働きで忙しい人は、ある程度、洗濯物がたまってからまとめて洗うことが多いようです。

Q.洗濯機はドラム式ですか? 縦型ですか?

縦型 65%
ドラム式 35%

ドラム式のシェア率が上がってきているものの、昔からある縦型の洗濯機を使っている人の方が多いことがわかりました。

縦型

「たくさんの水でじゃぶじゃぶ洗えて気持ちいい」(32歳・主婦)
「取り出すときに絡まりにくくていい」(37歳・契約社員)
「1人暮らし用に買った洗濯機を、結婚後もそのまま使用しています」(30歳・会社員)
「たくさん洗濯できるし、マイクロファインバブル搭載で細かな汚れも落としてくれるから」(30歳・会社員)

ドラム式

「AI機能搭載で、洗剤の量を自動で決めてくれるので、すごく楽です」(36歳・主婦)
「洗濯物を干す作業をしたくないので、乾燥機能付きのドラム式を使っています。洗濯物の量が多いので、10kgの大容量タイプです」(34歳・会社員)
「1年前に、引っ越しと同時に購入。値段の割に使いやすく、自動で洗濯槽を洗浄してくれるから、掃除の手間が省けていい」(38歳・自営業)
「とても乾きのいい、パナソニックのヒートポンプ以外はもう使えません! いつも夜中回しています」(34歳・専門職)

縦型の洗濯機は、たくさんの水で洗えて、洋服が絡みにくいのが特徴。ドラム式の洗濯機は最新機能が搭載されているので、家事の手間を減らしたい人に人気です。

Q. 洗濯物はどこに干していますか?

浴室 31%
ベランダ 23%
室内 15%
乾燥機 12%
その他 19%

浴室乾燥やベランダを利用して、洗濯物を干している人が多いことがわかりました。その他の人は、「タオル類は乾燥機で、服はベランダ」(34歳・会社員)、「天気がいい日はベランダで、乾燥している日は室内に干して加湿する」(37歳・契約社員)など、洗濯物の種類や天気によって変えているようです。

Q. 干すときに工夫していることはありますか?

生乾きの臭い防止対策

「服と服が重ならないように干します」(38歳・専門職)
「バスタオルを広げて干すために、専用の大きめのハンガーを使っている」(30歳・会社員)
「靴下や下着は空気が入るように、筒状に広げて干します」(45歳・自営業)
「パーカーは物干し竿の先端にフードを引っ掛けて、フード部分にも風が入るようにして干す」(37歳・契約社員)
「隙間をあけて、なるべく早く乾くように工夫している」(32歳・主婦)
「冬場は乾きが悪くなるので、除湿器を使う」(34歳・専門職)

干し方にこだわる

「ニットに形がつかないように、ハンガーを使わないor使うときは工夫する」(37歳・契約社員)
「タオルはピンチハンガーに。洋服はハンガーに1つずつかける」(30歳・会社員)
「飛ばないようにハンガーを洗濯ばさみで固定している」(31歳・会社員)
「下着が見えないように工夫して干している」(35歳・専門職)

シワにならないようにする

「シワになりやすい衣類は浴室乾燥機を使い、アイロンの手間を省く。それ以外は乾燥機にかける」(38歳・自営業)
「シワになるものは浴室で、ならないものは乾燥機で乾かしています」(36歳・主婦)
「干す前にしっかりシワを伸ばして、乾いたとき、きれいに仕上がるよう工夫している」(40歳・専門職)

一番多かったのが、生乾き防止のためにしている工夫。短時間で乾かすことで、雑菌や嫌な臭いを予防しています。また、服が伸びないように干し方にこだわったり、シワにならないように気をつけている人が多いことがわかりました。

毎日の洗濯を楽にしたい!

洗濯 こだわり 乾かし方 工夫 アイデア 干し方

洋服を分けたりネットに入れ、洗濯機を回して、干して、畳んで…やることが多く時間のかかる洗濯。干し方の工夫をして、少しでも楽しましょう!

(C)Cris Cantón/Getty Images
(C)Jamie Grill/Getty Images