低価格なのに“ツヤ肌”叶う! コスメ好き絶賛「ドラッグストアで買える優秀化粧水」3つ
すっぴんでもツルンと輝く“ツヤ肌”に、誰もが憧れますよね。「そのためには高いスキンケアを使わないといけない……」と思うかもしれませんが、実はドラッグストアで手に入る化粧水でもツヤ肌が叶うんです! なかなかデパートなどの化粧品カウンターに行きにくくなった今だからこそ、「ドラッグストアですぐに購入できるおすすめの優秀化粧水」を3つご紹介します。
しみを予防しながらしっとりツヤ肌に
『メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ』

はじめにご紹介するのはメラノCCの『薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ』です。
季節を問わず乾燥しがちな筆者は、とろみがあるしっとりタイプを選びました。シミやそばかすを防いでくれる(※)ビタミンC誘導体が配合されているので、モチモチの仕上がりでシミ対策も期待できる化粧水です。
※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ

グレープフルーツのような柑橘系の香りがする化粧水で、手に取るとかなりトロッとしています。
ムラなく均一に馴染ませることを優先している筆者は、コットンにとって使っていますがすぐには染み込まず、しばらくコットンの上に液がのっているくらいとろみがあります。
肌になじませると化粧水だけでもつるんとツヤ肌に! フレッシュな香りが長続きするので、特に暑い季節に使いたい1本です。
【商品情報】
『メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ』
価格:オープン価格(※筆者購入時は¥900)
内容量:170mL
シューっと一吹きでツヤ肌をゲット!
『アベンヌ ウオーター』

2本目は『アベンヌウオーター』です。南フランスの温泉水だけでできたスプレー式の化粧水で、うるおいが足りないと感じたときにメイクの上からでも使える便利なアイテム。
アベンヌは敏感肌向けのブランドなので、マスクで肌がムズムズするといったときに使っても刺激になりにくいのがポイントです。
50g、150g、300gの3つのサイズが展開されていますが、持ち歩きをしたい筆者は50gを選ぶことがほとんど。ポーチにも入るサイズなので重宝しますよ。

細かいミストで出てくるアベンヌウオーターは粒にバラつきがないので、クルクルと回転させながら顔にスプレーすると均一にうるおいます。
これだけだとさっぱりとした仕上がりですが、化粧水を染み込ませて使う専用のパックを使いヒタヒタにした後に顔にのせると、うるおいに満ちたツヤ肌になります。
無香料なのでメイクの上からも気軽に使えますし、頬のあたりにシュッとするとツヤのある肌に見せてくれるという嬉しい効果も期待できますよ。
【商品情報】
『アベンヌ ウオーター』
価格:¥770
内容量:50g
ぷるぷるのジェル状化粧水でツヤ肌へ導く
『HAKU メラノディープモイスチャー』

最後に紹介するのは、資生堂の美白(※2)ケアラインHAKUの『メラノディープモイスチャー』です。
ジェル状化粧水のこちらは、HAKUの人気美容液と同じ美白有効成分4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)が配合されている贅沢な一品です。
ドラッグストアで買える化粧水の中では価格は高めですが、乾燥肌の筆者が使ってもこれ1つでうるおいが感じられるので満足感がありました。
※2 メラニンの生成を抑えしみ・そばかすを防ぐこと

『メラノディープモイスチャー』はジャータイプの容器で、ほんのりとピンク色のジェル化粧水です。
顔全体になじませるとピンク色は気にならず、ハンドプッシュするとペタッとしたうるおいが感じられ、かなりツヤッとした仕上がりに!
化粧水なのでスキンケアの基本を考えるとこの後に乳液などを使ったほうがいいのですが、乾燥肌でもこれを塗るだけで肌がうるおっているのが長時間感じられます。筆者はスキンケアをこれだけですませてしまうこともしばしば。
ちなみに、暑い日の夜は冷蔵庫で冷やしてから使うと火照った肌をクールダウンさせられるので、興味がある方はぜひ試してみてください。
【商品情報】
『HAKU メラノディープモイスチャー』
価格:¥4,950
内容量:100g
ドラッグストアでお気に入りのツヤ肌化粧水を試してみて
フラッと立ち寄れるドラッグストアにも、ツヤ肌が手に入る化粧水はたくさんあります。
なかなか自由に買い物へ行きづらい今こそ、近くのドラッグストアでお気に入りの1本を見つけてみてくださいね。
【参考】
『メラノCC』公式サイト
『アベンヌ』公式サイト
『HAKU』公式サイト