いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

買って大正解でした! 40代コスメマニアが絶賛する「2024年上半期の個人的ベスコス」3選

2024年上半期も優秀なコスメが勢揃い。筆者はさまざまな新作コスメを使用しましたが、やはり何度も手に取るものは限られています。そこで今回は、コスメマニアの筆者が厳選する2024年上半期の個人的ベスコス3選をご紹介します。

強い輝きでも上品な仕上がりを叶えるフェイスパウダー

コスメデコルテ「ルース パウダー」01 crystal translucent

©古賀令奈
©古賀令奈

2024年上半期で大きな注目を集めたアイテムといえば、『コスメデコルテ』の「ルース パウダー」。人気のフェイスパウダーのリニューアルで話題を集めましたが、その期待を大きく上回る品質にとても驚かされました。

5つの質感が織りなす合計9アイテムのなかで筆者がとくに気に入っているのは、01 crystal translucent。公式サイトの説明によると“イルミネイトツヤ”と名付けられた質感で、光が肌にとけ込み輝くようなうるおいのあるツヤだそう。

©古賀令奈
©古賀令奈

手につけてみると輝きの強さに不安を感じるかもしれませんが、顔にのせてみると違和感なく上品に仕上がります。ギラギラした輝きでなくうるおいを感じさせる輝きのため、実際に試してみると抵抗なく使えるでしょう。ハイライトいらずのツヤ肌を楽しみたい方にぴったりです。

【商品情報】
コスメデコルテ「ルース パウダー」01 crystal translucent
価格:¥6,050

溶け込むようなヌーディメイクを楽しめるアイシャドウパレット

ルナソル「アイカラーレーション」23 Morning Glow

©古賀令奈
©古賀令奈

近年のトレンドであるヌーディメイクを楽しみたい方には、こちらのアイシャドウパレットがおすすめです。パレット内のカラー全体が明るめの色で、なおかつ近い色みで配色されているため、肌に溶け込むようなアイメイクが叶います。

©古賀令奈
©古賀令奈

締め色が明るく重たい印象にならないため、抜け感メイクとの相性も抜群です。明るすぎると目力を出せないと思われがちですが、血色感のある陰影が、適度に目力を高めてくれます。

血色感があるため、目元のくすみをカバーできるのも魅力。20~30代のナチュラルメイクにも、40~50代の年齢カバーメイクにも活躍するため、年代を問わず幅広い方におすすめです。

【商品情報】
ルナソル「アイカラーレーション」23 Morning Glow
価格:¥6,820

色持ちも塗り心地も優秀、欠品続きの人気リップ

KANEBO「ルージュスターヴァイブラント」V10 Golden Amber

©古賀令奈
©古賀令奈

今季のベスコスで外せないアイテムといえば、完売している店舗もあるほど人気を博しているこちらのリップです。なめらかにスルスルと塗りのばせるやわらかめのテクスチャでありながら、色持ちも優秀というハイスペックさが光ります。

©古賀令奈
©古賀令奈

筆者の唇はややデリケートで合わないアイテムも少なくありませんが、こちらは荒れることなく使えるのも高ポイント。唇がうるおいで満たされたような感覚で過ごせます。

特に愛用しているV10 Golden Amberは黄みの強いライトオレンジ。先ほどお伝えしたヌーディメイクとの相性がよく、ナチュラルにこなれ感のある口元を演出できます。難易度が高く感じる方は、ピンクやレッド系など赤みのあるリップと合わせると使いやすい色合いになるでしょう。青みリップを使いこなせず困っているときにも、このリップを重ねると肌なじみがアップしますよ。1本で活躍の幅が広く、さまざまな楽しみ方ができるカラーです。

【商品情報】
KANEBO「ルージュスターヴァイブラント」V10 Golden Amber
価格:¥4,620

©古賀令奈
©古賀令奈

今回ご紹介したベスコスを使ったメイクがこちらです。どのアイテムも、筆者がメイクに迷ったときや困ったときに選ぶことが多いものばかり。いざというときに頼りたくなる優秀なコスメなので、ぜひ試してみてくださいね。
【参考】『コスメデコルテ』『ルナソル』『KANEBO』公式サイト

筆者情報

古賀令奈
京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。