いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

約2か月で6㎏痩せた筆者が愛飲! 太りにくい体を維持する「OKドリンク」

体内の水分バランス調整や乾燥予防、嗜好品として、さまざまなドリンクを飲む機会がありますよね。しかし「この飲み物を飲むと太りそうだな…」と感じることもありませんか? 今回は約2か月で6㎏のダイエットに成功した筆者が、太りにくい体や健康を維持するために飲んでいる「OKドリンク」と、飲まなくなった「NGドリンク」をご紹介します。

ダイエット期間を通して感じたこと

約2か月で6㎏痩せた筆者が愛飲! 太りにくい体を維持する「OKドリンク」

筆者は約2か月間、徹底的に今までの食事の見直しと、体の変化について向き合いました。ダイエットに取り組み始めて2週間ほどが経つと、「いかに今まで摂る水分が少なかったか」「老廃物を溜め込んでいたか」ということに気がつきました。

ダイエット前もこまめに水を飲んでいるつもりでしたが、本格的なダイエットに取り組んでから800mlボトルを1日に2〜3回転するほどになり、トイレに行く回数も増え、体内の水分が循環していると感じるように。

水だけではなく、食事コントロールやウォーキング、半身浴など体改革を始めて2週間くらいで2〜3kgほど減量。そのときは、以前より朝の胃腸が軽くなり、足首がすっきりしてむくみ方が変わったと感じました。

ダイエットを通して単に痩せるだけでなく、自分の体の変化や生活する上で向き合うべきことが明確になったのです。

太りにくい体のために「飲んでいるドリンク」と「飲まなくなったドリンク」

ダイエットを通して気づいたことはたくさんありますが、「太りにくい体にする」「いつまでも健康的な体を維持する」ために、筆者が飲んでいるドリンクと飲まなくなったドリンクについてご紹介します。

基本は水を飲み、お茶はほとんど飲まない

『BRITA ポット型浄水器 ファン』 『BRITA ボトル型浄水器』

体内に蓄積した老廃物を追い出したり、体内の水分を補ったりするためには、充分な水分量が必要です。「お茶ではダメですか?」と質問されることもありますが、お茶に含まれているカフェインやカリウムには利尿作用があり、体の熱が奪われやすいと考えられます。また体内でろ過しなければいけないため、水分を補うという目的ではお茶よりも水がおすすめですよ。

筆者は起床後の空腹時にコップ一杯のお水、または白湯を飲みます。寝ている間の水分不足を補い、胃腸の働きを高めることが目的です。

ボトル型浄水器などを愛用し、仕事中や外出時も水を常備。入浴中も持ち込むなどして、喉が乾いていなくてもこまめに水を飲みます。

朝食時に食物繊維・ビタミンを補う

筆者は昔から便秘になりやすいことが悩みです。食べているものや腸の働き、運動不足などが便秘の原因と考えられ、お腹の張りや体のむくみ、肌荒れなどにも繋がりやすいです。

摂る食事や食べ方、運動習慣などは意識できても、腸の働きや腸内環境をすぐ変えるのは難しいですよね。

『AuB GROW』

そこで意識したいのが、“食物繊維”の摂取。食物繊維は野菜、果物、穀物、海藻などに含まれていて腸内細菌のエサとなりますが、日々の食事では種類や量に限界があり不足しやすいのです。

筆者はダイエット時から現在に至るまで、朝食前は食物繊維ミックス「AuB GROW」を取り入れています。

【商品詳細】
「AuB GROW」
価格:¥5,918(単品購入)
内容量:1箱30包(約30日分)

『AuB GROW』GLOW1、GROW2、GLOW3
『AuB GROW』食物繊維の種類

「AuB GROW」には8種類の食物繊維と5種類のオリゴ糖が配合。50種類以上の原料がミックスされたものが3タイプに分類されています。今日はGROW1、明日はGROW2、明後日はGROW3…と毎日交互に取り入れながら、腸内で菌を育てて腸内環境を整えるのに役立ちますよ。

『AuB GROW』の粉末、水と混ぜたあと

飲み方は、150mlの水に粉末を入れて混ぜるだけ。私は起床後にコップ1杯の水を飲んだあと、朝食前に取り入れています。緑茶のような味で飲みやすいのもポイント。

また朝食にはヨーグルトと冷凍フルーツを食べて、さらに菌やビタミンも補うようにしています。

砂糖の多いジュースや甘すぎる飲み物は飲まない

日中の息抜きや休憩時など、ジュースやコーヒーを飲みたくなることもありますよね。筆者は健康とダイエットのために、基本的にジュースは買わず、カフェに行っても砂糖やホイップがたくさん入った甘い飲み物は選びません。どうしても甘味のあるドリンクを飲みたいときは、フレッシュなフルーツジュースやシンプルなラテをチョイス。

太りにくい体や健康を維持するためには、食べ物だけでなく飲み物を意識することが重要。むくみをなんとかしたい、腸内環境を整えたいと感じている人も、普段飲むドリンクの種類や量を見直してみてはいかがでしょうか。

【参考】
『AuB』公式サイト

©RUNSTUDIO/gettyimages