いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

月経痛、上司になんて言う? マナーのプロが教える「職場への伝え方」

仕事中、月経痛(生理痛)やPMSの症状がしんどいとき、ありますよね。そんなとき、職場に休むことや体調やメンタルが不調なことを伝えたいとき、言いづらいところも。マナーの専門家に職場への伝え方をうかがいました。

月経痛やPMSの症状が辛くても約5割は周りに伝えない

生理痛 PMS 職場 周囲 言い方 伝え方 マナー プロ

ツムラが2022年1月、15歳~49歳の月経の経験がある6,000人の女性を対象に行った「生理・PMSの本音と理解度調査」では、月経痛やPMSによる症状が辛くても49.8%は周りに伝えないことが判明!

ツムラ調査

理由は「表現しにくい」「わかってもらえない」「我慢するものだから」などが上位に。確かにどう言えばいいのかわからないですし、言ってもわかってもらえないこともあるため、結果的に「言わない」「我慢する」の選択を取る人が約半数いるようです。

ツムラ調査

ここ数年では「生理休暇」などを取り入れる会社も出てきているため、今後は職場理解も進んでいくものと見られます。男性の理解も進んでおり、実際、ツムラの全国の15歳~49歳の男女15,000人を対象にしたアンケート調査では、「周囲の身近な人が生理やPMSで体調が優れない様子をみて心配」と感じている男性は53.6%、「生理やPMSについて 話題にすることはタブーではないと思う」という男性は55.9%でした。

これからは、女性たちはうまく伝えることで、さらに職場理解は進んでいくかもしれません。

とはいえ、いざ「月経痛で休みたい」「PMSでイライラしているということを伝えておきたい」といったシーンには、なかなか表現しにくいもの。

そこで、職場に伝えるためのうまい言い方を、マナーの専門家で、ビジネスマナーに詳しい西出ひろ子さんにうかがいました。

月経痛が理由で休みたいときには上司に何と言う?

ーー月経痛がひどくて休みたいときには、上司にどのように伝えればいいでしょうか?

西出さん 大前提として、月経痛がひどいときなどに休むことは労働基準法でも認められていますので、それをきちんと伝えて休んでください。自分が月経痛で休むことに対して気にし過ぎないように。体調が優れないときに、さらに気疲れするようなことでストレスをためたり、萎縮するようなことはありません。

マナーとは、互いに相手の立場に立ち、相手を思いやることです。礼を尽くした言い方などは関係なくそれを上司に伝えたなら、上司は法的にも却下することはできません。上司は『お大事にね』『気にしないでゆっくり休んでね』と返すのがマナー。ですから、そもそも「角が立たないように」「失礼にならないように」などを気にすることのない関係性であることが理想です。

とはいえ、礼を尽くした言い方をしなければ角が立ったり、失礼だと思われる可能性はなきにしもあらず。そこで、次の言い方を参考にしてみてください。

1. 挨拶+名前の呼びかけ+クッション言葉

「おはようございます。
○○さん、急な話で申し訳ないのですが」

西出さん まずは挨拶をきちんと行い、名前の呼びかけをしましょう。そして「急な話で申し訳ない」と前置きします。ここで注意したいのは、「申し訳ない」は「休むこと」に対して言っているのではなく、「急な話」に対して言っているということです。もしかすると上司は、朝一番にお願いしたい仕事があったかもしれません。ですから、当日の突然のお休みの申し出に対する「申し訳ない」という意味合いのクッション言葉を入れることで、角が立ったり、失礼とはなったりはしないでしょう。

休むことは悪いことではない。ただ、その時の伝え方が、あまりにも配慮のない言い方だと、相手が快く思わないこともあります。マナーの観点からは、休むことは当然、という権利を振りかざすような、当たり前感を出さないように気をつけましょう、ということですね。

2. 休むことの表明

「本日、体調が優れないので、お休みしたいと思います」

西出さん そして、休むことを表明します。ここで「お休みさせていただけますでしょうか」とうかがうように言うのは、マナーの観点からは丁寧で良しと思われがちですが、月経時に休むこと自体は、労働基準法でも「休暇の請求があれば、その人を生理の時に就業させてはならない」と定められていますから、このような言い方をする必要はないという考え方が主流になっています。

一方で「お休みします」とストレートに言うと一方的な印象を与えてしまうので、相手が不快に感じることもあるかもしれないと悩む人も少なくありません。そのリスクを避けるためには、「お休みをさせてください」、もしくは「お休みしたいと思います」などと言うことで柔らかい印象かつ、うかがうことなく自分の意思を伝えていることになります。

もちろん、ニュアンスやシチュエーションなどによっても変わってきますので、あくまで伝え方の例としてご活用ください。

3. その日の予定伝達+連絡先+挨拶

「本日は、特にアポイントメントもありませんので、ご迷惑をおかけすることはないかと思いますが、何かありましたら、遠慮なくメールか緊急の場合は、お電話いただければ対応いたします。
どうぞよろしくお願いいたします」

西出さん 法的には月経時に請求があれば就業させてはいけないとありますから、ここまで丁寧に伝える必要はないとも言えます。ただ、どうしても仕事上、緊急かつ困ることが起きたときには、対応してもいいですよ、という意思表示を伝えることはマナーとして配慮ある対応と言えますね。

その日の予定を伝えることで職場のみなさんが慌てずに済むことになります。自分が休むことで迷惑にならないよう、仕事の引き継ぎや緊急時などの連絡方法を伝えておくと、互いに安心です。月経痛で辛いかもしれませんが、「よろしくお願いします」と最後の挨拶も忘れないで伝えられたらいいですね。

仕事中に月経痛が悪化! どうするべき?

ーー月経痛があるけれど、なんとか出社。けれど、昼から急に腹痛や頭痛などに襲われ、仕事が手つかずになってしまった。そんなとき、どのように対処すればマナーある大人の行動になるでしょうか。

西出さん まず、鎮痛剤を服用できる人は、服用して痛みを抑えましょう。それでも改善しないときには、先輩や上司に伝え、横になれる場所があればそちらで休むなどの処置をとります。
痛みはおさまったけれど仕事が進まない状態で、仕事を行うことが困難と判断する場合は、早退を申し出ましょう。

体調が悪いなか、仕事をすると、本人がつらいことはもとより、ミスも起きやすくなります。ミスが起きてしまったら、そのリカバリーも大変ですから、体調不調のときは、思い切って休むほうが健全で効率も良いと考えています。

職場でイライラ! 同僚にPMSが原因と伝えておきたいときはどう言う?

ーーPMSでイライラしてしまうタイプの女性が、職場で、ちょっとしたことでイライラしてしまう日があったとします。その際、同僚に「今日はイライラしがちだから、ごめんね」など、前もって伝えておくほうがいいでしょうか?

西出さん 私自身、月経痛とともにPMSもひどいほうでしたので、それを周囲に事前に伝えていました。「ごめんね」と謝るまではいかなくても「今日は体調不調が原因でイライラしているかもしれないけど、気にしないでね」と伝えていました。

先ほど「マナーとは、互いに相手の立場に立ち、相手を思いやること」とお伝えしましたが、実はその「相手」には自分自身も含まれているのです。つまり、自分を心地よくすることもマナーの一つなのです。

自身がハッピーでないと、周囲をハッピーにすることはむずかしいですよね。マナーは、互いにハッピーになるために存在します。ぜひ月経痛やPMSの症状があるときは無理をせず、ご自身を守ってください。そして同時に相手への気遣いも忘れないマナーあるコミュニケーションを取れば、問題にはなりません。

ーー女性にとって、月経痛やPMSと仕事との両立はむずかしいこともあります。けれど、マナーある意識と行動によって、仕事や人間関係はうまくいくものです。これからはあきらめず、我慢するのではなく、職場と自分、お互いにとってよりよい状態になれるように意識しましょう。

もちろん、つらいときには婦人科を受診することを考えてくださいね。

Information

●教えてくれた人…西出 ひろ子(にしで・ひろこ)さん

西出ひろ子さん

美しく幸せになる生き方を提案するマナーの専門家。名だたる企業300社以上でのコンサルティングやNHK大河などドラマや映画にて一流俳優女優へのマナー指導などマナー界のカリスマとしてテレビなどのメディアでも活躍中。著書多数。

(C)Zinkevych/Getty Images