いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

サニタリーボックスって必要? 100均で買える「使い捨てサニタリーグッズ」比較

月経時に使い終わったナプキンを入れる“サニタリーボックス”。当たり前にあるものというイメージが強いですが、一人暮らしの場合「狭いトイレに置いていると邪魔になる」など、煩わしく感じることも多いでしょう。そこで、ダイソーやセリアなど100円ショップで手に入る“使い捨てサニタリーボックス&バッグ”を使い比べてみました。ナプキンの捨て方に困っていた人は、参考にしてくださいね。

サニタリーボックスって必要?

家族と暮らしていて家庭に女性が2人以上いるのなら、サニタリーボックスがあるほうが便利かもしれません。しかし、一人暮らしの筆者は「お気に入りのデザインのサニタリーボックスが見つけられず、ボックス裏の掃除が面倒!」といった理由から、数年前にサニタリーボックスを処分し置かないようにしていました。なくても不便なことはなく、見た目や掃除面で快適と感じることもありました。

とはいっても、使用済みナプキンをそのまま捨てることにも抵抗が。そこで今回は、100円ショップで購入できる“使い捨てタイプのサニタリーボックス&バッグ”を試してみたので、比較してわかったことをまとめてみました。

必要なときだけ設置!  ダイソー「そのまま捨てられるサニタリーボックス」

ダイソー『そのまま捨てられるサニタリーボックス』

「サニタリーボックスがないのは不安だけど、生理期間中だけほしい」と感じたことはありませんか?

ダイソー「そのまま捨てられるサニタリーボックス」

ダイソーから発売されている「そのまま捨てられるサニタリーボックス」は、紙製なので使い捨ても可能! 月経期間中に組み立てて使用済みのナプキンを入れ、箱ごとゴミとして捨てることができるボックスです。

ダイソー「そのまま捨てられるサニタリーボックス」

折り目もしっかり入っているので組み立てやすいですよ。

サニタリーボックスって必要? 100均で買える「使い捨てサニタリーグッズ」比較

トップの部分は少し押すと開くシステム。使い終わったナプキンを入れ、手を離すと閉まる仕組みになっています。

ナプキンを入れても見えなくなるのがうれしいですね。

ダイソー「そのまま捨てられるサニタリーボックス」

組み立てるとサイズは横幅12cm、奥行き10cm、高さ16cm。ナプキンの大きさや厚みにもよりますが、8個くらいは入りそうです。

一袋4枚入りなので、1回の月経で2箱ほど使用すると、約2か月はもちますよ。

【メリット】
・月経期間中の必要なときだけ設置できる
・シンプルでおしゃれなデザイン
・使い終わったらそのまま捨てられる
・家族と一緒でも使いやすい

【商品情報】
ダイソー「そのまま捨てられるサニタリーボックス」
価格:¥110
枚数:4枚入り

中身が見えずコンパクト!  ダイソー「クラフトギフトバッグ」

ダイソー『クラフトギフトバッグ』

「サニタリーボックスの置き場所がない」「黒い袋だといかにも感があって気になる」という人には、『ダイソー』の「クラフトギフトバッグ」がおすすめです。

ダイソー『クラフトギフトバッグ』
ダイソー「クラフトギフトバッグ」

ちょっとしたギフトを渡す際に使われるクラフトバッグですが、中が透けにくいのでサニタリーバッグとしても使えます。

森林資源を使用した紙で作られているので、環境にも優しい選択に。先ほどのボックスタイプよりも、幅を取らずコンパクトに捨てられます。

ダイソー「クラフトギフトバッグ」

袋を広げるとサイズは横幅16cm、奥行き6cm、高さ24cm。ナプキンの大きさや厚みにもよりますが、10個くらいは入りそうです。

一袋に18枚入りなので、1回の月経で1~2袋の使用でも、一年弱ほど持つので経済面でもエコですね。ニオイが気になる場合は、中にビニール袋を重ねて二重にすると安心ですよ。

【メリット】
・ボックスタイプよりもかさばりにくい
・中身が見えず、比較的たっぷり入れられる
・そのまま捨てられる
・環境や経済面にもいい

【商品情報】
ダイソー「クラフトギフトバッグ」
価格:¥110
枚数:18枚入り

非常用としてあると便利!  セリア「サニタリーバッグ」

セリア『サニタリーバッグ』

こちらも「中身が見えずにコンパクトに捨てたい」人におすすめしたい『セリア』の「サニタリーバッグ」。

外出先や旅先でのナプキンポーチとしても使えたり、ナプキンを捨てるタイミングがなく持ち帰るときにも重宝できます。

セリア「サニタリーバッグ」
セリア「サニタリーバッグ」

おしゃれなボタニカル調のデザインで、中身が透けないデザイン。

さらに、匂いもれを防ぐジッパータイプです。

セリア「サニタリーバッグ」

サイズは横幅15cm・縦14.5cmですが、内寸は少し小さいです。

セリア「サニタリーバッグ」

袋の深さは手のひらが少し出るくらいなので、使用済みナプキンを入れたとしても3~4個ほどしか入らないサイズ感です。

一袋12枚入りですが、1回の生理で5枚くらいは消費することになるので、デイリー向きではなく、外出時用として使うのが良さそうです。

外出時や旅行時にナプキンを数枚入れて持ち運び用として使ったり、交換ついでに使用済みナプキンを入れるにはとっても便利です!

【メリット】
・中身が透けない
・匂いもれしにくい
・ナプキンポーチとしても代用できる
・外出先や旅先、非常時などナプキンを捨てにくいときにも使いやすい

【商品情報】
セリア「サニタリーバッグ」
価格:¥110
枚数:12枚入り

3種類を比べてみた!

左からダイソー『サニタリーボックス』『クラフトギフトバッグ』セリア『サニタリーギフトバッグ』 3種のサイズ比較

3種類を横に並べてみました。

ダイソーの「サニタリーボックス」よりも、ダイソーの「クラフトギフトバッグ」のほうが高さがあり、厚みは薄めでした。一番小さいのはセリアの「サニタリーギフトバッグ」です。

いずれも組み立てる前や広げる前は薄い状態なので、月経期間以外は収納しておきやすいのも魅力!

筆者のおすすめは、ダイソーの「クラフトギフトバッグ」!

筆者が実際に使って優秀だと感じたのは、ダイソーの「サニタリーボックス」と「クラフトギフトバッグ」です。

特に、一番使いやすいと感じたのは「クラフトギフトバッグ」。ボックスタイプだとゴミとして捨てる際に少しかさばるという理由もあり、日常使いとして取り入れやすいのは紙袋タイプだと感じました。

セリアの「サニタリーバッグ」はファスナー付きで、匂いや透け対策などの機能面では最も優秀! ですが、毎日使うにはもう少し大きいサイズがいいなと思いました。

一人暮らしの間取りだと、トイレのスペースが広くないことも。使った後のナプキンの捨て方に悩んでいたのなら、“使い捨てサニタリーボックス”の選択肢をプラスしてみてはいかがですか?