【ユニクロ】今年の“白T”も着回し力抜群です! 透け感が気になる「リブT」レビュー
毎年気になる『ユニクロ』の白Tシャツ。今年特に注目を集めているのが、「リブクルーネックT(5分袖)」です。上品なリブTシャツは、休日カジュアルにはもちろん、通勤にも合わせやすくて便利! 今回は、フィット感・透け感のレビュー、着こなしテクなどをご紹介します。
ユニクロ「リブクルーネックT(5分袖)」をチェック!

こちらが『ユニクロ』の「リブクルーネックT(5分袖)」。1枚で着ても安心の程よい肉厚な生地感と、あらゆるスタイリングにマッチする細いリブが特徴的です。全体で見てみると、袖と着丈が長いことがわかり、ウエストインしても余裕がありそうですね。
さらに、カラーバリエーションが豊富な点も魅力。こちらはクリーム色に近い「00 WHITE」です。同じホワイトでも、「01 OFF WHITE」は真っ白に近いイメージで着こなせます。
【商品情報】
ユニクロ「リブクルーネックT(5分袖)」
カラー:00 WHITE
価格:¥1,500
しっかりとした肉厚なリブTシャツ

サイズ感は比較的ピタッとしているので、いつもよりワンサイズ上を選ぶ方が多いかもしれません。身長167cmの筆者は、Lサイズをチョイス。ボリューム感のあるボトムスと合わせたかったので、フィット感を重視してみました。ストレッチのきいた生地は、キメ細かくて滑らかな肌触り。心地よくて、毎日でも手に取ってしまいそうです!
程よいフィット感でインナーが透けにくい
ブラトップのラインがうっすら見える透け具合

実際に着てみました。インナーに黒のブラトップを合わせると、うっすらとラインが見えます。色まではわかりませんが、確実に“透けない”とは言い切れないため、インナーの色には注意したほうが安心でしょう。
注目したいのが、二の腕。袖がピタッと腕に貼りつかないので、二の腕がきれいに見えます。フィット感のあるTシャツながらも、この腕まわりの隙間が嬉しいですね。肩はややタイトなシルエット。気になる方は、ワンサイズ上げた方がいいかもしれません。
肉厚なので体のラインが出にくい

サイドから見たシルエットもきれいです。インナーの段差や、ちょっとした贅肉などを拾わない肉厚の生地感に拍手! 1枚で着る夏本番も、自信をもって着こなせそうですね。
ユニクロの“リブT”を上手に着こなす2つのコツ
ネックラインがしっかり! アウターからチラ見せすると素敵

まずはデニムジャケットやカーディガンのインナーとして着てみましょう。クルーネックになった首元は、カジュアルすぎず、きれいめすぎない点が優秀。もたつかずにスッキリと見えるので、Tシャツでもきちんとした印象を演出してくれます。
仕事用のジャケットのインナーとしてもぴったり! フィット感があるので、アウターを着ても袖まわりがゴワつくことはありません。リブのラインも程よいアクセントになっています。
ゆるっとウエストインするときれい

こちらのTシャツは、ウエストインするのが好バランス。やや長めの着丈なので、少し裾を“たゆませる”余裕があり、ウエスト周りがパツパツになりません。これなら、ウエストインが苦手な方でも取り入れやすいのではないでしょうか。
オンオフ問わず万能に着回せるリブTが優勝!

フィット感が抜群な『ユニクロ』の「リブクルーネックT(5分袖)」は、アウターありきの梅雨シーズンから大活躍の1枚です。また、カラースカートからワイドパンツまで、合わせるボトムスを選びません。着回し抜群な白Tシャツを軸に、この夏のワードローブを作ってみてはいかがでしょうか。
【参考】
『ユニクロ』公式サイト