もっと早く買えばよかった! 女性約100人調査「2022年買って大正解の神アイテム」
anan Beauty+ clubに所属する女性約100人に「2022年に買ってよかったもの」についてリサーチ。健康やエコに関心の高い女性たちは、どのような商品を"買ってよかった"と感じたのでしょうか。キッチン、お掃除、100均のジャンル別にご紹介します!
【女性約100人調査】2022年に買ってよかったもの

anan Beauty+ clubのメンバーに、2022年に買ってよかったものについて聞きました。
※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。
Q. 買ってよかったキッチンアイテムを教えて!
マジックグリル
「すごくおいしく焼ける。片付けもラク」(32歳・会社員)
エッグマイスター
「ゆでたまごなんて簡単に作れると思っていたけど、なめていました。これがあると毎日朝ごはんにたまごを食べるようになるし何よりおいしい! めちゃくちゃよい買い物をしたなと思います」(38歳・専門職)
Standard Productsのお皿
「330円なのに、今風のオシャレな食卓になる」(34歳・会社員)
ヘンケルスの包丁
「砥石機能のついたスタンドに収納でき、見た目もオシャレで切れ味もよくて本当に最高! もっと早く出会いたかった」(29歳・主婦)
家電大賞を受賞した超薄型ホットプレート「マジックグリル」、固ゆで・半熟のゆでたまごはもちろん、温泉たまごまで簡単に作ることができる「エッグマイスター」など、おうちごはんを豊かにしてくれる話題のアイテムが挙がりました。機能性が高いキッチン電化製品は、買ってよかったと感じる人が多いようです。
Q. 買ってよかったお掃除アイテムを教えて!
パナソニックの洗濯槽クリーナー
「1回分2,000円くらいするので高いなと思ったのですが、評判がよかったので思い切って買ってみたら最高でした! 市販の1回100円くらいのものよりずっと良い」(29歳・主婦)
激落ちくん
「革のスニーカーや、ソールの横の部分の汚れがスルスル落ちて、最近ではもっぱら靴掃除に使っています。激落ちくんの布巾タイプがいい」(46歳・自営業)
抗菌のゴム手袋
「少し良いゴム手袋を買ってみたら、とても使いやすくて買ってよかった」(38歳・専門職)
価格重視で選ぶのではなく、安くはなくても、機能性が高い上質アイテムを選んだ方が、結果的に買ってよかったと感じている人が多いよう。筆者は、洗濯槽の掃除をサボりがちですので、パナソニックの洗濯槽クリーナー、どれくらいキレイになるのか非常に気になります!
Q. 買ってよかった100円均アイテムを教えて!
大容量のコットン
「これまで薬局でちょっといいものを買っていましたが100均で十分だなと気づきました。むしろ100均の方がクオリティ高い気がする」(30歳・会社員)
セリアのパーティーグッズ
「子どもに季節の催しをしてあげたいと思い買いに行くと、本当にちょうどいいものが売っていた。紙コップやお皿が本当に可愛い」(29歳・主婦)
ジッパー袋
「安いし量も多い。野菜を切り分けて冷凍しまくっています。1人分だと野菜は余るので、冷凍保存して長持ちさせている」(38歳・フリーランス)
価格の安さだけでなく、今の100均はクオリティが高いアイテムも増えていますから、大容量のコットンやジッパー袋など、消費するものは特に100均で購入するといいかも。
その他
ホスクリーン
「室内で衣類を干すための竿なのですが、浴室乾燥をしなくて済むから経済的で良い。コンパクトだし雨の日でもすぐ干せるので買ってよかった」(38歳・専門職)
MacBook Air
「古いパソコンでなんとか頑張っていたけど、サクサク具合が全然違った。早く買えばよかったです」(30歳・フリーランス)
ホスクリーンとは室内物干しの便利アイテム。外に干すのが難しい家庭は重宝すること間違いなし。MacBook Airは筆者も2022年発売の新しいタイプを購入しましたが、機能が最高で買って良かったアイテムです。
2023年も、買ってよかったと思うものに出会いたい!
いかがでしたか。女性たちの「2022年に買ってよかったもの」をご紹介しました。今回のリサーチ結果、ぜひ2023年のお買い物の参考にしてください。
(C)Kseniya Ovchinnikova/Getty Images