練乳と砂糖なしのベトナムコーヒー!? おいしくてサステナブルなコーヒースタンドが登場
東京・表参道に、UCCドリップポッドとimperfect表参道がコラボしたPOP UPコーヒースタンドが期間限定でオープン。おしゃれでおいしくて、しかも“サステナブル”なコーヒーを体験してきました!
期間限定でオープン!

今回お邪魔したのは、表参道ヒルズ同潤館1階にあるimperfect表参道。現在、こちらでは10月11日(月)までの期間限定で、ベトナムをテーマにしたコーヒースタンド「ドリップポッド POP UP STAND by imperfect表参道」がオープンしています。
店内にはベトナムのインテリアが飾られ、おしゃれな雰囲気。スタイリッシュなドリップポッドもインテリアになじんでステキです。
imperfect表参道は、「私たち生活者のみならず、世界や社会にとってもWell(よい)」という意味を込めた「ウェルフード&ドリンク」を展開しているマーケット&カフェです。imperfectの企業理念にドリップポッドが共感し、「みんなに、未来に、つながる一杯」をコンセプトにした今回のコラボが実現しました。

ドリンクメニューもいろいろあります。スペシャルティグレードのコーヒー「ベトナム ダラット」を使ったドリンクをメインに、シナモンやジンジャーなどを加えたベトナムコーヒーのアレンジドリンク2種、さらに世界のコーヒーを味わえるコーヒーフロートも用意されています。
「ベトナム ダラット」は、ベトナムの生産者とともに、経済面だけでなく環境面でも持続可能なコーヒー栽培を目指す「UCC品質コンテスト」から生まれたカプセルです。
また、コーヒーフロートに使われているアイスやナッツなどは、imperfect表参道で展開しているエシカルな生産方法でつくられたもの。まさにサステナブル感たっぷりのコーヒーをこちらのスタンドで味わえます。
ベトナムコーヒーのイメージが変わる!?

ところで、ベトナムコーヒーとはどんなお味なのでしょう? ブラックのままではなく練乳を加えて飲む、というイメージを持っている方も多いかもしれません。
UCCドリップポッド ブランドマネージャー・小牧美沙さんのお話によると、ベトナムはコーヒー生産量世界第2位の規模を誇り、そのうち9割以上のコーヒー豆が苦みと渋みの強いロブスタ種で、比較的安価に取引されているそうです。
いっぽう「ベトナム ダラット」で使用しているコーヒー豆は、「UCC品質コンテスト」で上位入賞した高品質のアラビカ種。このコーヒー豆は苦みがなく、さわやかな甘みが特徴ですが、ロブスタ種に比べて栽培できるエリアが限られ、気温の変化にも弱く、育てるのが難しいとのこと。
UCCは、コンテストで上位入賞したコーヒー豆を適正価格で相場よりも高く買い取ることにより、品質向上と生産者のモチベーションアップにも貢献しているそうです。

今回の体験会では、ロブスタ種とアラビカ種のベトナムコーヒーを試飲させていただきました。
まずロブスタ種のコーヒーを飲んでみると、かなり苦みが強く、ミルクや砂糖をたっぷりと入れたくなる味でした。次に、アラビカ種の「UCC DRIP POD ベトナム ダラット」を試飲。こちらは口当たりがマイルドでフルーティーな香りも感じられ、後味もさわやかでした。
同じベトナム産の豆なのに、これほど味が違うとは驚きです。ベトナムコーヒーのイメージが変わる体験でした。
コーヒーで気楽に“ゆるサス”

また、今回の体験会では「今日から気軽にはじめられる“ゆるサス”」というテーマで、UCC農事調査室室長の中平尚巳さんとimperfect株式会社マーケティング部長の佐伯美紗子さんによるトークセッションが開かれました。
“ゆるサス”とは、「ゆるくはじめられる、サステナブルな生活」の略。毎日の着るものや食べるものなどいろいろな選択をするなかで、自然や環境にやさしいものを選び、それが無理なく心地よく続けられることが大切、という思いが込められているそうです。
「サステナブルな生活は、気負ってする必要はなく、おいしいコーヒーを飲むという感じで参加していただきたいです。コーヒーは、世界で一日20億杯も飲まれている嗜好飲料。みなさんがサステナブルなコーヒーを選んでいただければ、大きな力になります」と中平さん。
「商品が生み出された背景、ストーリーを知るのが第一歩。製造の現場は、貧困や環境破壊の課題が多く存在しています。知るということがすべてのきっかけになり、背景を知れば、課題に気づける。知ることで、次のアクションにつながると思います」と佐伯さん。
毎日飲むコーヒーが、おいしくて、しかもサステナブルな商品だったらうれしいですよね。
今回コーヒーに関するいろいろなお話を聴くことができ、とても勉強になりました。今後コーヒーを選ぶとき、品種や価格、産地だけでなく、背景にあるストーリーにも目を向けてみたいと思いました。
以上、「ドリップポッド POP UP STAND by imperfect表参道」の体験レポートでした!
Information
「ドリップポッド POP UP STAND by imperfect表参道」
【日時】2021年10月1日(金)~10月11日(月)
【場所】imperfect表参道
【営業時間】11:00〜21:00(日曜日のみ~20:00)*当面、全日20:00までの営業
UCCドリップポッド:https://www.ucc.co.jp/drip-pod/
imperfect表参道:https://www.imperfect-store.com/