いまわたしたちにできること~美容・健康・環境も~

不器用さんでも大丈夫! 顔タイプ別「おしゃれ平行眉」の作り方

眉は顔の印象や雰囲気を左右するパーツのひとつ。なかでも、垢抜け感があり韓国風メイクとしてもトレンドとなった「平行眉」に、憧れを抱く人も多いのではないでしょうか? ただ、「平行眉を作るのは難しい……」と感じる人もいるでしょう。そこで今回は、数々のコスメやメイクを研究してきた筆者が「おしゃれな平行眉の作り方」についてご紹介します。

おしゃれな平行眉は簡単に作れる!

不器用さんでも簡単に出来て失敗しづらい!自分の顔にあった「おしゃれ平行眉」の作り方

メイクの中でも難しい部分といえば、「眉」ではないでしょうか。そのときによって流行があったり、見せたい雰囲気によって形や太さも違ってきます。

そこで今回は、「おしゃれな平行眉の作り方」についてご紹介します。

平行眉は「抜け感のある可愛いらしい印象に見せたいとき」や、「今っぽいナチュラルな印象に見せたいとき」、もしくは「韓国風メイクにしたいとき」など、あらゆるシーンで活用できます。

眉を描き足す場所や顔の形に合った太さや長さをきちんと理解していれば、簡単におしゃれな平行眉が作れます。ぜひ参考にしてみてください。

平行眉は「眉頭の上部分」と「眉山の下部分」を描き足すだけで作れる!

それでは、早速「おしゃれな平行眉の作り方」を紹介していきます。

1.スクリューブラシで毛の流れを整える

平行眉の描き方

平行眉を描き始める前に、スクリューブラシを使って毛の流れを整えましょう。

眉頭は下から上に、眉中から眉山に向かって横に、眉山から眉尻に向かって斜め下にブラシを動かします。

2.アイブロウペンシルで、眉頭の上部分を描き足す

平行眉の描き方

アイブロウペンシルを使って、平行眉の形を作っていきましょう。

正面の位置から顔を確認しながら、眉頭の上部分から眉中の上部分の高さが一定になるように少しずつペンシルで描き足していきます。

なお、アイブロウペンシルは、眉毛の色や瞳の色にできるだけ近い色を選びましょう。また、ペンシルの先端が細い方が描きやすくておすすめです。

3.アイブロウペンシルで、眉山の下部分を描き足す

平行眉の描き方

次に、眉頭から小指の先ひとつ分を空けた位置(黒目の上)の眉毛の下側部分から、眉山の下部分までが同じ高さになるように少しずつ描き足します。

4.眉尻を作る

平行眉の描き方

2で描いた上側を斜め下に描き足しながら、3の下側につなげていくと眉尻ができます。

5.アイブロウパウダーでぼかす

平行眉の描き方

平行眉の基本の形ができたらアイブロウパウダーを毛の流れに沿ってのせ、ペンシルで描いた線をぼかします。そうすれば、自然な仕上がりになりますよ。

アイブロウパウダーも、毛の色や瞳の色に近いものを選ぶのがおすすめ。

眉にのせる前に、ティッシュなどにワンバウンドさせて量を調節し、眉頭は薄め、眉中は少し濃いめ、眉尻は薄めになるように仕上げると、黒目が強調されて目が大きく丸く見えます。

顔の形や特徴に合わせて幅や長さを調整する

丸顔タイプの平行眉のポイント

丸顔・面長の平行眉のポイント

丸顔タイプの場合はフェイスラインが丸いため、平行眉の長さによっては顔がのっぺりとした印象に見えてしまうことも。

ポイントは、眉毛の縦幅を少し細めに仕上げ、横幅は少し短めにすること。

そうすることで、黒目が強調されやすくなります。また、正面から見たときにこめかみの上に余白ができるよう、生え際の角度に合わせた眉尻の形にすることも大切です。

面長タイプの平行眉のポイント

丸顔・面長の平行眉のポイント

面長タイプは目の下から顎までの範囲が広く、顔の横幅が狭いことが特徴。

顔の横幅を広く見せるためにも、眉毛の縦幅は少し太めに、横幅は少し長めに仕上げ、眉尻を少し長めにするようにしましょう。そうすれば、目の錯覚を利用して横幅があるように見せることができます。

いかがだったでしょうか?

平行眉は、眉頭の上部分と眉山の下の部分を描き足してフラットにするだけで簡単に作ることができます。

さらに垢抜けたい場合は、顔の形に合わせて太さや長さを調整すると、より自然かつおしゃれな仕上がりになりますよ。ぜひ参考にしてみてください。

©ABC/PIXTA(ピクスタ)