人気ヘアスタイリスト直伝! たった5分でできる“雨の日でも安心”な「簡単ヘアアレンジ」2つ
梅雨の時期になると湿気による髪のうねりや膨らみ、すぐに巻きがとれてしまうといったヘアトラブルに悩まされることも多いですよね。そこで今回は、人気ヘアスタイリスト直伝の「湿気に負けない簡単ヘアアレンジ」を2つご紹介します。梅雨の時期でもヘアスタイルを崩れにくくするポイントや、それぞれのスタイリングにおすすめのアイテムもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
10分でできる! 湿気に負けない「ゆるふわスタイル」

まずご紹介するのは、今期のトレンドである「ゆるふわヘア」のスタイリング。これは、湿気により巻きが取れやすい人におすすめのヘアスタイルです。
使用するアイテムは、32mmのコテとヘアスプレー。スプレーには固まりすぎず、エアリーに仕上げることができる『ナインルーセントスプレー5』を使うのがオススメ!
では、さっそくやり方をご紹介します。

1.髪全体を軽く巻く
2.髪表面から約1cm幅の毛束を手に取って、コテに巻きつけるイメージで巻く
3.その作業を5cmほど間隔をあけて行い、合計で6~9つほど行う
4.巻いた毛束にヘアスプレーを吹きかける
なお、表面の巻きに対して重点的にスプレーを吹きかけていくと、より崩れにくいスタイリングに仕上がりますよ。
続いて、シースルーバングの前髪を作るためのセット方法を。なお、前髪を作る際には、固まるまでに5~10秒ほど時間がある『ナインルーセントスプレー9』を使うのがおすすめです。

1.使わない前髪をサイドによけて、透け感のある毛量になるよう調節する
2.両サイドによけた髪を下から上に向けてピンを刺してとめる
3.髪から15cmほど離した状態でスプレーを吹きかける
4.スプレーが固まるまでの5~10秒の間に、くしなどを使用して形を整える

湿気に負けない、ゆるふわヘアの完成です!
広がる髪もカバー! 華やかな印象を与える「くるりんぱハーフアップ」

続いて紹介するのは、髪のうねりや広がりが気になる人におすすめの「くるりんぱハーフアップ」。
「ハーフアップ」なら広がりを抑えることができるだけでなく、巻きが取れてもスタイリングの崩れを隠すことが可能。さらに、5分でできる「くるりんぱ」を施すことで華やかな印象もプラスできます。
このヘアスタイルを作るために準備するのは、先ほどと同じく32mmのコテと適度なホールド力が魅力の『ナインルーセントスプレー5』。
加えて、ほどよい濡れ感を演出しながらも指通りをよくしてくれる『ナイン マルチスタイリングオイル リッチ』もあると便利ですよ。
それではさっそくやり方をご紹介していきます。

1.髪全体を軽く巻く
2.全体に『ナイン マルチスタイリングオイル リッチ』をなじませていく
3.眉下あたりから髪をすくい、眉下から握り拳1つほど下の位置で結ぶ
4.結んだ髪の毛先を1回くるりんぱさせる
5.結び目を手で押さえながら、1cm幅の毛束を5mmほど間隔を開けて細かく取り出していく

6.結び目の後ろにある髪を1束取り、ゴムの周囲に巻きつける
7.束の毛先をゴムの中に入れて引っ張ることで、ゴムを隠す
※難しい場合は、バレッタなどを使って結び目を隠す
8.髪を持ち上げるようにして『ナインルーセントスプレー5』を内側からつけていく
ヘアスプレーを表面ではなく内側から吹きかけていくことが、エアリースタイルにするポイントですよ。

髪の広がりも気にならない、「くるりんぱハーフアップ」が完成します!
梅雨の時期も大活躍! おすすめスタイリング剤
決まったヘアスタイルをキープするには、その髪型に合ったスタイリング剤を使うのも大切。
そこで、ヘアアレンジに使ったアイテムや、梅雨の時期に使える『ホーユー』の『ナイン』シリーズからおすすめのアイテムをピックアップしてご紹介します。
『ナイン マルチスタイリングオイル リッチ/ライト』各¥3,080/『ナイン デザインセラム/デザインドロップ』各¥2,080

ツヤや束感を出したいときにおすすめなのが、『ナイン マルチスタイリングオイル リッチ/ライト』(写真/左)。髪をしっとりさせてくれるもののベタつきにくく、付けた後は指通り滑らかな質感へと髪を導いてくれますよ。
少し濡れたような質感を演出したいときは『ナイン デザインセラム/デザインドロップ』(写真/右)を。こちらはクリームタイプなものの使用時に手がベタつきにくく、シャンプーするだけでサッと落とすことができます。
【商品情報】
『ナイン マルチスタイリングオイル リッチ/ライト』
価格:¥3,080
容量:100ml
『ナイン デザインセラム/デザインドロップ』
価格:¥1,980
容量:80g
『ナイン ルーセントスプレー5/9/0』¥1,100~

細かいミストが特徴の『ナイン ルーセントスプレー』は、キープ力もさることながら、ベタつきや重さを感じにくい着け心地が魅力。特に、『ナイン ルーセントスプレー9』(写真/中央)は長時間巻きを持続させたいときにおすすめ。
また、これからの時期に気になる紫外線対策には、UVカット成分を含む『ナイン ルーセントスプレー0』(写真/右)が大活躍しそうです。
【商品情報】
『ナイン ルーセントスプレー5』
価格:¥1,100
容量:50g
『ナイン ルーセントスプレー9』
価格:¥1,100
容量:50g
『ナイン ルーセントスプレー0』
価格¥1,650
容量:60g
ヘアアレンジを教えてくれたのは、原宿でヘアサロンを運営するSuuさん
今回、梅雨にも負けないヘアアレンジを教えてくれたのは、東京・原宿にあるヘアサロン『Lino**』『uakoko*』の代表を務めるSuuさん。芸能人やモデルなどのスタイリストとしても活躍し、特に髪質改善を目指すメニューを得意としています。
梅雨の湿気を攻略する簡単ヘアアレンジを2つご紹介しました。便利なスタイリング剤をうまく活用しながら、梅雨にも負けないヘアスタイルを楽しんでみてくださいね。
©ホーユー株式会社
『ホーユー』公式サイト